総見院からのお知らせ/ブログ

織田信長公の菩提寺、愛知県清須市の總見院からのお知らせです。
外観

2014年03月12日

春の兆し

またも更新が空いてしまいました。
皆さん如何お過ごしでしょうか?

今年は寒い日が続き、暖かい春を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
さて總見院の境内にも春の兆しが、、、。

準備万端!紅梅です。
紅梅H26 2.jpg

紅梅H26.jpg

ひと足お先に。辺りはほのかに甘い香りがします。杏です。
杏H26.jpg

ミツバチも忙しい季節です。
ハチH26.3.jpg

三年越しの一輪。クリスマスローズです。
クリスマスローズH26.3.jpg

写真を撮りながら、くしゃみも連発。
春本番が待ち遠しくもあり、花粉症が心配でもあります。

思いがけぬ春寒に風邪など召されませぬよう、ご自愛ください。
posted by 總見院 at 11:46| 日記

拝観案内

拝観時間 10時〜16時
拝観料 大人 200円
    中学生以下 無料
拝観をご希望の方は事前にご連絡ください。

写経会

毎月第2土曜日 14時〜
どなたでもご自由に参加できます。
お気軽にお越しください。
参加費  1000円
1月、8月はお休み

墓地案内

總見院境内敷地内の墓地区画、永代供養塔をご案内します。
詳しくはお寺まで。

検索ボックス

<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ