総見院からのお知らせ/ブログ

織田信長公の菩提寺、愛知県清須市の總見院からのお知らせです。
外観

2012年04月27日

新緑

今年の春をやけに短く感じたのは、長かった冬のせいかもしれません。
花散らしの雨が見ごろの桜を散らしたせいかもしれません。

しかし、あっという間だからこそ、そこに特別な何かを感じるのかもしれません。

五条川沿いの桜も若葉が芽吹き、鮮やかな新緑になりました。
この新緑もあっという間なのかもしれません。

桜の頃に小学校に入学した長男。
体の半分くらいに見えるランドセルを背負いながら、
上級生について必死に登校しています。

こんな姿もあっという間なのでしょう。

季節も子供の成長もあっという間です。
その季節、その一日、その時間、二度とはないその時を大切にしたいものです。
posted by 總見院 at 22:11| 日記

拝観案内

拝観時間 10時〜16時
拝観料 大人 200円
    中学生以下 無料
拝観をご希望の方は事前にご連絡ください。

写経会

毎月第2土曜日 14時〜
どなたでもご自由に参加できます。
お気軽にお越しください。
参加費  1000円
1月、8月はお休み

墓地案内

總見院境内敷地内の墓地区画、永代供養塔をご案内します。
詳しくはお寺まで。

検索ボックス

<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ