皆様如何お過ごしでしょうか?
大気が不安定な日が多く、豪雨や長雨、それによる土砂崩れなど
各地で被害がありました。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
昨今の雨模様は、昔のそれとは様子が変わりつつあるのかもしれません。
「何十年に一度の大雨」といった文言をよく耳にするようになった気がします。
しかしながら、雨が降るのは今も昔も変わりません。
先人たちはその雨を色々な事に利用していました。
そのひとつがこれ↓ 障子紙を剥がすのに雨を利用します。

小さい頃、おばあちゃんの手伝いをした覚えがあります。
懐かしい昔ながらの風景。
うん。きれいに剥がせます。

我が子達もお手伝い。

この風景を覚えていてくれるといいなと思います。
まだまだ天候不順の日が多いようです。
体調を崩されませぬ様、ご自愛下さい。